一般廃棄物
地域の暮らしを支える、確かな収集運搬業務
当社は、地域住民の快適な生活環境を守るため、家庭ごみや事業所から発生する一般廃棄物の収集・運搬業務を行っています。行政のルールに則り、迅速かつ丁寧な対応を徹底。回収後は適切な処理施設へ搬入し、衛生管理と安全作業を心がけています。また、近年需要が高まる遺品整理や不用品回収にも対応。ご遺族のお気持ちに寄り添いながら、仕分け・搬出・処理まで一貫してサポートいたします。スタッフの教育にも力を入れ、法令遵守と環境配慮を徹底したサービスで、信頼される地域のパートナーを目指します。

産業廃棄物
企業活動を支える廃棄物処理体制
建設業・製造業などから排出される産業廃棄物の収集運搬業務を中心に、安全かつ適正な処理を行っております。廃プラスチック類、金属くず、木くず、汚泥など多種多様な産業廃棄物に対応し、法令を遵守した運搬体制と徹底した安全管理のもと、信頼性の高いサービスを提供しています。運搬後は、提携処理業者や中間処理施設と連携し、リサイクルや適正処分を実施。環境保全と循環型社会の実現を見据え、企業活動を支えるパートナーとして誠実に取り組んでいます。

再生資源廃棄物
未来へつなぐリサイクル事業
金属くず、紙くず、木くず、廃プラスチック類などの再生可能な廃棄物を適正に回収・選別し、リサイクル可能な資源として新たな価値を生み出す取り組みを行っています。廃棄物を「資源」としてとらえ、循環型社会の実現に貢献するために、法令を遵守しながら安全・確実な運搬体制を構築。地域社会や排出事業者と連携し、資源の有効活用と環境負荷の低減に努めています。限りある資源を未来につなぐために、持続可能な資源循環に真剣に取り組んでいます。

産業廃棄物中間処理
責任ある処理で築く、持続可能な社会インフラ
当社は、産業廃棄物の中間処理を担う企業として、適正な廃棄物処理と環境負荷の低減に取り組んでおります。搬入された産業廃棄物は、種別ごとに丁寧に選別した上で、破砕・圧縮・減容などの処理を施し、リサイクルや最終処分に適した形へと整えています。対象品目は、廃プラスチック類、木くず、金属くず、紙くず、繊維くず、ゴムくずなど多岐にわたり、すべての工程において法令遵守と安全管理を徹底。中間処理という重要な役割を通して、限りある資源を次世代につなぎ、持続可能な社会の構築に貢献してまいります。

その他業務
まちに寄り添い、世代を越えてつなぐ取り組み
当社では、産業廃棄物や一般廃棄物の収集運搬・中間処理に加え、地域に根ざした多様な取り組みも行っています。地域の祭りやイベント時の出店回収や、終了後のごみ回収を通じて、快適な開催環境づくりを支援。また、学校やこども園への出前授業を通して、次世代に向けた環境教育にも積極的に取り組んでいます。さらに、処理場間の中間運搬業務や、災害時には復旧支援のボランティアとしても活動。廃棄物の枠を超え、地域と未来のためにできることを、真摯に実行しています。
